CSS height 属性
- 前のページ hanging-punctuation
- 次のページ hyphens
定義と使用法
height 属性は要素の高さを設定します。
説明
この属性は、要素の内容エリアの高さを定義し、内容エリアの外にインセット、ボーダー、マージンを追加できます。
インライン非置換要素はこの属性を無視します。
も参照してください:
CSS 教程:CSS サイズ
CSS 教程:CSS 框模型概述
CSS リファレンスマニュアル:width 属性
HTML DOM リファレンスマニュアル:height 属性
CSS 语法
height: auto|length|initial|inherit;
属性値
値 | 説明 |
---|---|
auto | デフォルト。ブラウザが実際の高さを計算します。 |
length | px、cmなどの単位を使用して高さを定義します。 |
% | 含むブロックレベルのオブジェクトのパーセンテージ高さに基づきます。 |
inherit | 親要素から height 属性の値を継承するべきことを指定します。 |
技術的詳細
デフォルト値: | auto |
---|---|
継承性: | no |
バージョン: | CSS1 |
JavaScript 语法: | object.style.height="50px" |
TIY 実例
- ピクセル値を使用して画像の高さを設定する
- この例では、ピクセル値を使用して要素の高さを設定する方法を示します。
- パーセンテージを使用して画像の高さを設定する
- この例では、パーセンテージを使用して要素の高さを設定する方法を示します。
ブラウザのサポート
このテーブルの数字は、その属性を完全にサポートする最初のブラウザのバージョンを示しています。
Chrome | IE / Edge | Firefox | Safari | Opera |
---|---|---|---|---|
1.0 | 4.0 | 1.0 | 1.0 | 7.0 |
- 前のページ hanging-punctuation
- 次のページ hyphens