Fieldset disabled 属性

定義と使用方法

disabled 属性設定または返却値は、関連するフォーム要素(フィールドセット)が無効化されているかどうかを示します。

この属性が設定されている場合、フィールドセット内のフォーム要素を無効化します。

無効化された要素は使用できず、クリックもできません。デフォルトでは、無効化された要素はブラウザで灰色で表示されます。

この属性は <fieldset> disabled 属性

参照先:

HTML 参考手帳:HTML <fieldset> タグ

例 1

フィールドセットを無効化:

document.getElementById("myFieldset").disabled = true;

自分で試してみる

例 2

フィールドセットが無効化されているか確認:

var x = document.getElementById("myFieldset").disabled;

自分で試してみる

例 3

フィールドセットの無効化と有効化:

function disableField() {
  document.getElementById("myFieldset").disabled = true;
}
function undisableFieldset() {
  document.getElementById("myFieldset").disabled = false;
}

自分で試してみる

文法

disabled 属性の返却:

fieldsetObject.disabled

disabled 属性の設定:

fieldsetObject.disabled = true|false

属性値

説明
true|false

関連するフォーム要素(フィールドセット)を無効化するかどうかを規定します。

  • true - フィールドセットが無効化されています
  • false - デフォルト。フィールドセットは無効化されていません

技術的詳細

返却値: フィールドセットが無効化されている場合 true、それ以外の場合 false を返します。

ブラウザのサポート

Chrome Edge Firefox Safari Opera
Chrome Edge Firefox Safari Opera
サポート 12.0 * サポート 6.1 サポート

* Internet Explorer 11 以下のバージョンでは、disabled 属性がサポートされています。しかし、設定時にはこの要素が無効に表示されますが、ユーザーはそれと対話できます。

関連ページ

HTML 参考手帳:HTML <fieldset> disabled 属性